第44期活動報告
-
2016年4月
- 第44期神戸八光会通常総会
第44期の神戸八光会の活動方針を参加者全員で確認しました。
-
2016年5月
- 5月度例会 自主例会
45周年事業に向けて、会員同士協力し合い意識向上を図りました。
-
2016年6月
- 6月度例会 講師例会
神戸町産業会館にて講師の方をお呼びし、基本的な礼節やマナー等を学びました。
-
2016年7月
- 7月度例会 合同例会
安八進栄会との交流を深めると共に、友愛の精神を持ち、会員同士助け合いながら、自己・会の向上に努める。
-
2016年8月
- 8月度例会 講師例会
大垣消防組合の方を講師にお招きして、人形やAEDや三角巾を使い救急講習を行った。
-
2016年9月
- 9月度例会 懇親旅行
愛知県の三谷温泉へ会員同士の親睦を深めるとともに、観光地の経営方法などを学びに行きました。
-
2016年10月
- 10月度例会 どんとこい祭り
神戸町のどんとこい祭りに出店しました。
-
2016年11月
- 11月度例会 電飾事業
ばら公園いこいの広場にてイルミネーション点灯式を行いました。
-
2016年12月
- 12月度例会 クリスマス家族会
神戸八光会の12月度例会クリスマス家族会が行われました。
-
2017年1月
- 1月度例会 新年互礼会
神戸八光会の1月度例会新年互礼会が開催されました。
-
2017年2月
- 2月度例会 自主例会
45周年記念事業のための自主例会が開催されました。
-
2017年3月
- 3月度例会 卒業生を送る会
最後の例会にて、卒業生を送る会を行いました。